北欧、デザインあれこれ
デザイン先進国の北欧も、国が変われば微妙にデザイン性も違って、
次の国で同じようなものが買えるだろうと思っていたら、
買い損ねることに。
国が違えば、「牛乳のパッケージ」も違うってことで、
スーパーに行くたびにチェックしていた。デザインが違って面白い。
■ノルウェー
牛乳に花のモチーフって見たことないし、ピンク色っていうのもすごい。




■スウェーデン
一番好きかも。可愛いけど、可愛すぎず、清潔感がある感じ。


■フィンランド
一番、正統派?


■ピンク色、卵のパッケージ。
卵にピンクか~。

プロダクトのことはあまりわからないけれど、目にとまったのは
自転車置き場のタイヤを固定する柵の形。日本だったら、出来るだけ
スペースを割かないように機能重視の形だったと思うけれど、
こちらは丸い形で、機能性+デザイン性もある気がした。
左→デンマーク 右→スウェーデン

殺風景になりがちな公共の場も、デザインがで施されていて、
さすがデザイン先進国と感心した。
■フィンランドの郵便局の棚。
マリメッコ、ムーミンの箱が!
こんな箱で送られてきたら受け取る人すごく、うれしいだろうな~。


■ストックホルム、国立美術館のロッカー。
絵がペイントされている。


■デンマークで見た鍋敷き。
北欧一カ国目で、他の国でも売っているだろうと思っていたら、
なかった、、、、。

■ノルウェーのホステルでみた手洗いソープ。
どうしてこんな形?

■スウェーデンのパッケージ
可愛いけど堅実な感じがしません?








■デンマーク
>




次の国で同じようなものが買えるだろうと思っていたら、
買い損ねることに。
国が違えば、「牛乳のパッケージ」も違うってことで、
スーパーに行くたびにチェックしていた。デザインが違って面白い。
■ノルウェー
牛乳に花のモチーフって見たことないし、ピンク色っていうのもすごい。




■スウェーデン
一番好きかも。可愛いけど、可愛すぎず、清潔感がある感じ。


■フィンランド
一番、正統派?


■ピンク色、卵のパッケージ。
卵にピンクか~。

プロダクトのことはあまりわからないけれど、目にとまったのは
自転車置き場のタイヤを固定する柵の形。日本だったら、出来るだけ
スペースを割かないように機能重視の形だったと思うけれど、
こちらは丸い形で、機能性+デザイン性もある気がした。
左→デンマーク 右→スウェーデン

殺風景になりがちな公共の場も、デザインがで施されていて、
さすがデザイン先進国と感心した。
■フィンランドの郵便局の棚。
マリメッコ、ムーミンの箱が!
こんな箱で送られてきたら受け取る人すごく、うれしいだろうな~。


■ストックホルム、国立美術館のロッカー。
絵がペイントされている。


■デンマークで見た鍋敷き。
北欧一カ国目で、他の国でも売っているだろうと思っていたら、
なかった、、、、。

■ノルウェーのホステルでみた手洗いソープ。
どうしてこんな形?

■スウェーデンのパッケージ
可愛いけど堅実な感じがしません?








■デンマーク





| フィンランド | 04:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑